タワマン

タワーマンションに住んでいていて
以下のお悩みはありませんか?

タワーマンションに住んでいていて
以下のお悩みはありませんか?

アルプスキーパーは、
お客様の「住みたい」を形にします。

タワーマンションといえば眺望をはじめエントランスや共同施設ラグジュアリー感が特徴的です。お部屋のリノベーションでもタワーマンションの特徴に合うようなデザインや間取りなどを最大限に活かしたリノベーションをきちんと打合せを重ねてよりよい空間作りを行います。キッチンやお風呂など設備関係も時には海外製のものを使用する場合も、タワーマンションにはディスポーザーやスプリンクラー、火災報知器はじめ工事申請関係など様ざまな規約が存在します。規約を念頭にご提案できるよう努めていきます。

01 トレンドを追求

トレンドに合わせるリノベーションを追求していき、売るときにでも価値を落とさないようなプラン作りを行います。

02 自分らしさを追求

お客様の好みをヒアリングし、とことんこだわったプラン作りを行います。造作家具やショーケース型収納はじめ壁面にタイルなど様々なことにご対応いたします。

03 マナーの徹底

タワーマンションは総体的にラグジュアリー内装などが施されており、材料搬出入や解体時のマナーを徹底しております。
また、管理人、管理組合などで規約などが色々とありますのでそちらの折衝もお任せくださいませ。

タワーマンションの
サポート内容

キッチングレードアップ
― Kitchen

お風呂グレードアップ
― Bathroom

床グレードアップ
― Floor

タイル貼り
― Tile

大空間LDK
― Spacious LDK

建具グレードアップ 
― Fixtures

お問い合わせ

あなたの理想のリノベーション、
ぜひご相談ください。

他社との違い

タワーマンションの
リノベーションのケース

廊下に高級感をもたせたい

中古で購入し廊下の床の木目のフローリングがあまり気に入らないとのことで床を石調のフローリングに変更しました。

BEFORE

AFTER

リノベーションポイント
石ではなく石調を

床を本物の石ではなくあえて石調にすることが今回のリノベーションのポイントです。今回は、石のプリントがなされたフローリングを使用しており、外観は石に近いです。タイルや本当の石ほど冷たくなく、また、重たくもありません。さらに、値段もお手頃なので、オススメいたします。

壁紙の交換

中古で購入したマンションの壁紙を貼り替えました。一面のみアクセントクロスにすることで部屋の雰囲気が変わります。

BEFORE

AFTER

リノベーションポイント
アクセンスクロスで自由自在にアレンジ

アクセントクロスを壁一面に貼ることで様ざまな部屋の雰囲気を演出することが可能となります。近年ですとジャパンディがトレンドですので、漆喰調クロスやアースカラーのクロスなどを貼ると簡単にジャパンディを演出することが可能です。

お客様の声

ご契約までの流れ

STEP
お問い合わせ

お電話、メール、またはフォームからご相談いただけます。

STEP
初回ヒアリング(無料相談)

お客様のご要望や理想を詳しくお聞きします。

STEP
現地調査

お住まいを訪問し、現状を丁寧に確認します。

STEP
プラン・お見積もりのご提示

ヒアリング内容をもとにプランと費用をご提案します。

STEP
ご契約

プラン・お見積もりにご納得いただいた上で契約します。

STEP
施工開始

経験豊富な職人が責任を持って施工を進めます

STEP
施工完了・お引渡し

仕上がりをご確認いただき、アフターサービスも対応します。

お問い合わせ

あなたの理想のリノベーション、
ぜひご相談ください。